全教のとりくみ 「全国一斉学力テストは中止しかない」

全教は9月27日、標記の談話を発表しました。【談話】子どもたちと学校を競争に追い立てる全国一斉学力テストは中止しかない 2017年9月27日 全日本教職員組合 書記長 小畑 雅子 8月29 日、文部科学省は2017 年度の全国学力・学習状況調査(以下、全国一斉…

全教のとりくみ 「勤務条件の改善を」 

全教は、9月27日 標記の談話を発表しました。【談話】 教職員がゆとりをもって、笑顔で子どもの前に立てるような勤務条件への改善を、ただちに 〜中教審「学校における働き方改革に係る緊急提言」について〜 2017年9月27日 全日本教職員組合 書記長 小畑 …

要請行動part2 県教委へ

教職員が子どもたちと向き合う時間や教材研究する時間の確保を!! 9月19日、全山形教職員組合は、山大職組、私教連、県教組山形地区支部で作る教組共闘で、要請行動part2、県教委に対して行いました。 8月28日、全国学力テストの結果を受け、マスコ…

全教のとりくみ  「外国語」にかかわる緊急要請行動

全教は、文部科学省に対して、改定学習指導要領に伴う小学校における中学年での「外国語活動」、高学年での「外国語科」の導入にかかわる緊急要請行動を行いました。 年間35時間もの授業時数増となり子どもたちに多大な負担をおしつけるものとなっていること…

県人事委員会に要請行動

子どものために毎日頑張っている教職員を励ます勧告を!! 9月11日、全山形教職員組合は、山大職組、私教連、県教組山形地区支部で作る教組共闘で、県人事委員会に要請行動を行いました。 8月8日、人事院は国家公務員の給与等に関する今年度の勧告を発…

【子育て・くらしを考える交流集会】

いのち・平和・憲法について考える交流集会 〜手渡そう!子どもたちに平和な未来を〜 将来を担う子どもたちが、希望を持って学び、平和に安心にくらせる未来にするために、今できることは何かを考え合おうと、教職員組合や民主団体、市民でつくる実行委員会…

【憲法闘争交流会】

全教・教組共闘連絡会・高校組織懇談会が主催になり、憲法闘争交流会が開かれました。

【戦争法案強行採決に対して、全教が抗議声明】

【南陽市からも戦争法案反対の声をあげましょう】

南陽市議会は昨年12月と今年6月の議会で、「(戦争)法案の制定を行わないこと」を求める請願を全会一致で採択し、国に意見書を提出しました。 世論調査でも、戦争法案反対が多数を占め、内閣の支持率も急落しています。 8・1集会とパレードに参加し、…

【「戦争法案」の衆議院特別委員会での強行採決に強く抗議する】

全日本教職員組合は、7月15日「戦争法案」の衆議院特別委員会での強行採決に強く抗議する声明を発表しました。 7 月15 日、安倍自公政権は衆議院平和安全法制特別委員会において、与党の多数をたのんで「国際平和支援法案」及び「平和安全法制整備法案」…

【山形からも戦争法案ストップの声をあげよう】

「STOP戦争法案7.16県民集会」が開催されます。 安倍政権は「平和安全法制」と称して、憲法をふみやぶって、集団的自衛権行使など日本が海外でアメリカなどと肩を並べて戦争できる戦争法案を、今の国会の会期を大幅に延長して成立させようとしています。…

【国民平和大行進・・・広島長崎をめざして】

広島・長崎への原爆投下から70回目の夏を迎える今年、原水爆禁止世界大会が開かれる広島・長崎をめざして、5月6日北海道礼文島を出発した平和行進が、17日、南陽市に到着しました。 平和行進は、今年で58回目を迎えました。全国2000をこえる市長…

【教え子を再び戦場に送らないために 戦争法案を絶対に阻止しましょう】

憲法審査会で自民党が推薦した憲法学者も「違憲」と断じた戦争法案を、安倍政権はまともな根拠も示さずに、「違憲にはあたらない」などと言うばかりで、国会の会期を大幅に延長してでも成立を強行しようとしています。 こうした状況の中で、戦争法案の絶対阻…

【がんばれ、文科省! 財務省に負けるな!】

文科省は5日、財務省の財政制度等審議会が小中学校の教職員4万2000人の削減を求める建議を出したことに対して、「現代的な教育課題の増大に対して、むしろ増員が必要」とする見解を発表しました。財務省に対して文科省が見解を発表するのは極めて異例のこと…

【教育再生実行会議が「第七次提言」を安倍首相に提出】

安倍内閣の私的諮問機関である「教育再生実行会議」が第七次提言を提出しました。 この提言について、全教で談話を発表しました。【談話】教育再生実行会議「第七次提言」について 2015年6月3日 全日本教職員組合(全教) 教育再生実行会議は、5月14日…

【核兵器のない世界をめざし、一緒に歩きませんか】

「被ばく70年を、核兵器のない世界の転機点に」−核兵器全面禁止・廃絶などを掲げ日本列島を歩き継ぐ「2015年国民平和大行進」が山形県にやってきます。 5月6日北海道の礼文島を出発した北海道―東北コースは、内陸コースと日本海コースに分かれて県内に入…

【日本の近現代史 第1回講座に行ってきました】

佐藤光康先生より、実際高校で使われている「高校日本史」の教科書をテキストに、1894年日清戦争から1904年日露戦争にかけてのお話がありました。日露戦争に活躍した「戦艦三笠」がどこで作られたと思いますか?の問いかけに???。実はイギリスで…

【「えがお署名」にご協力を】

2015年2月23日 衆議院予算委員会で安倍首相は、 「35人学級の実現に向けて、鋭意努力したい」と答弁しました。 現在、国の責任による35人以下学級は、小学校1,2年生まで広がったものの、小学校3年生以降への前進が見られません。 そのため、…

【日本の近現代史について考えてみませんか】

安倍首相が、ポツダム宣言を「つまびらかに読んでおらず、承知していない」と述べ、過去の日本の戦争を「間違った戦争」と認めなかったことが話題になっています。 なぜ、日本は戦争への道を選択したのでしょう。アジア太平洋戦争はどんな戦争だったのでしょ…

【九条の会 東北交流会に行ってきました】

5月23日、山形市に東北6県各地の9条の会から260名もの人たちが集まり、交流しました。 はじめに、明日の自由を守る若手弁護士の会の黒澤いつき共同代表が「知っていますか?自民党改憲草案」と題して講演を行いました。「憲法は、国民が国家権力をしばる法…

【憲法原則を踏みにじる「戦争法制」の閣議決定に抗議する】

全教は5月14日、集団的自衛権行使を可能とし、自衛隊の海外派兵を制限なく可能とする「戦争法制」の閣議決定強行に対して、表記の執行委員会名声明を発表しました。 【声明】憲法原則を踏みにじる「戦争法制」の閣議決定に抗議する 2015年5月14日 全…

【第70回東置賜地区メーデー】

メーデーは、1886年5月1日に合衆国カナダ職能労働組合連盟が、シカゴを中心に8時間労働制要求(8-hour day movement)の統一ストライキを行ったのが起源とされています。 1日12時間から14時間労働が当たり前だった当時、「第1の8時間は仕事のために、第2の8…

【南陽市九条の会 第19回学習会】

南陽市九条の会では、第19回学習会を開催します。

【南陽市九条の会 第18回学習会】

南陽市九条の会では、第18回学習会を開催します。

【みんなで投票に行って、安倍政権の暴走をストップし、憲法を守り、いかす政治を実現しよう】

全教は11月19日、衆議院の解散・総選挙にあたり、表記の件に関する今谷賢二書記長の談話を発表しました。(談話) みんなで投票に行って、安倍政権の暴走をストップし、憲法を守り、いかす政治を実現しよう2014年11月19日 全日本教職員組合(全教) …

【第13回子育て・くらしを考える交流集会】

【第25回山形県国民教育研究交流集会】

第25回山形県国民教育研究交流集会が、11月15日(土)16日(日) ヒルズサンピア山形で開催されます。 「子どもたち」は「未来」です。子どもたちが将来に希望を持ち、幸せにくらせる地域・社会こそ今求められています。 みんなで、今の地域・社会を…

【憲法を守りいかそう】

日本の教員は、負の歴史を持っています。戦前・戦中と子どもたちに、お国のために死こと、天皇陛下のために死ぬことを教えてきたことです。 戦争が終わり、「生きていいんだよ。生きなくちゃいけないんだよ。と生きることを教えることができるようになって、…

【山形県人事委員会へ要請書提出】

山形県人事委員会へ賃金労働条件の改善をもとめて、要請書を提出してきました。貴職におかれましては、日頃より私たち教職員の賃金労働条件等改善のためにご尽力いただいていることに感謝申し上げます。 人事院は8月7日、内閣と国会に対して、0.27%の…

【東北民教研蔵王集会 中間集会】

今年は、山形県で東北民教研が開催されます。 民教研では東北6県の先生方と情報を交換しながら、「子ども・保護者・教職員(教育)を取り巻く状況」「子どもの見方」「実践の方法」などを学ぶことができます。 安倍政権は、戦争への道を暴走し始めています…